別に Redis に購読情報を直書きすれば、他の Mastodon からの投稿を署名し直して飛ばしますよ。
この形式でコンフィグエクスポートデータを書いて、コンフィグインポートすれば OK. https://github.com/yukimochi/Activity-Relay/blob/master/misc/test/exampleConfig.json
Activity id は基本的に使ってないのででっちあげてよい。
アカウントがあればユーザーやハッシュタグをフォローしたり、投稿のお気に入り登録やブースト、投稿への返信ができます。別のサーバーのユーザーとの交流も可能です。