Win 10 のインストール用 iso を mac で USB メモリに焼いてるけど、これうまくいったことないんだよなぁ…かといって C ドライブが信用ならなくなった Win で作業するわけにもいかず
昨夜雪餅さんから UEFI だし FAT32 でフォーマットして直接 ISO 開いてコピーする方法を教えてもらったけどエラーが出て止まったので仕方なく dd で焼いてる。
けど Win 10 のインストールディスクを dd で焼いて成功した試しがない ( Ubuntu や他の OS はできる
直接 ISO から rsync でファイルを USB メモリに転送していたら
rsync: writefd_unbuffered failed to write 32768 bytes [sender]: Broken pipe (32)
rsync: write failed on "/Volumes/21H1/sources/install.wim": File too large (27)
と。FAT32 では扱えないサイズ?
容量までは見ていなかった & dd で作業中なので今は見られず